早速前回の続きです。やってよかった新習慣です。
人によっていろんな好反応が出るのではないかなと思うので、個人的にめちゃくちゃおすすめです。
新習慣その2-お散歩
目的がないと起きられない私。そんな自分をどうにか布団から引きずりだそうと考えた結果、「散歩」を採用です。
動きやすい服装にだけ着替えて、何も持たずに、家を出るだけ、です。
これまた素晴らしい。
頭の中を空っぽにしてくれます。
私、切り替えるのが苦手なタイプなのです。
仕事で起きたミスは全部自分に落ち度があったからと永久に猛省し続ける。
どう考えても理不尽な上司の指示・𠮟責も自分の態度が良くなかったんだと謎の猛省。
あのメール、あれで良かったかな…。自分の退勤後にメールで何か言われてるんじゃないか…。意図は通じてるのかな…。モヤモヤ∞ループ。
こんなことをずっと考えてるんです。ほんとにずっと。自分のことながら暇ですね~。
毎日過度に消耗する原因は、間違いなくこういった考えてもしょうがないネガティブを永遠に脳に留めていること、なんですよね。
なので…
まずこのネガティブ全部手放した―――い!!!
と思いました。何もしないをしよう。です。
私は朝起きて一番に行くことにしました。
何も準備しなくていいから、目が覚め切っていなくてもいいから、とりあえず身体を布団から引きはがす口実を見つけました!
体内の換気もできて
少しでも身体を動かせて
さらに朝日を浴びてセロトニンを形成
気持ちがいい
この一言に尽きます。
あらゆる時間縛りのないことなので、自分にあったペースで続けやすいのも魅力です。
「何をやってもパッとしない…。手につかない…。」なんて日々感じる方、まだやってみたことのない方はやってみる価値あるんじゃないかなと思います。
もし、こんな良いお散歩効果あった!ってことがあったらぜひぜひ教えてください。
新習慣はもう少しあるので、よければまた見に来てくれたら嬉しいです。
それではまた!
コメント